『勝手にふるえてろ(綿矢りさ)』感想
みなさんこんにちは。ぽんさんです。 今日は『勝手にふるえてろ(綿矢りさ)』を読んだのでその感想を書いていきます。 では、さっそく。 勝手にふるえてろ (文春文庫) posted with ヨメレバ 綿矢 りさ 文藝春秋 …
みなさんこんにちは。ぽんさんです。 今日は『勝手にふるえてろ(綿矢りさ)』を読んだのでその感想を書いていきます。 では、さっそく。 勝手にふるえてろ (文春文庫) posted with ヨメレバ 綿矢 りさ 文藝春秋 …
みなさんこんにちは。ぽんさんです。 小説を読んで泣くのって本当にストレス解消になりますよね。 そんな中でも特に共感しやすく感情移入しやすいのが恋愛小説だと思います。 手軽っていうのも変ですが、ミステリー小説とか他ジャンル…
みなさんこんにちは。 今日は『百瀬、こっちを向いて。(中田 永一)』を読んだのでその感想をいくつか書いていきたいと思います。 では、さっそく。 百瀬、こっちを向いて。 (祥伝社文庫) posted with ヨメレバ 中…
みなさんこんにちは。ぽんさんです。 今日は『ふがいない僕は空を見た』をよんだのでその感想を書いていきたいと思います。 では早速。 ふがいない僕は空を見た posted with ヨメレバ 窪 美澄 新潮社 2010-07…
みなさんこんにちは。ぽんさんです。 今日は、『夜のピクニック(恩田 陸)』を読んだのでその感想を書いていきたいと思います。 夜のピクニック posted with ヨメレバ 恩田陸 新潮社 2006年09月 Amazon…
みなさんこんにちは。ぽんさんです。 今日は放課後の音符を読んだのでその感想を書いていこうかと思います。 久々に古本屋さんに行って目に留まったので買ってみました。 放課後の音符改版 posted with ヨメレバ 山田詠…
みなさんこんにちは。ぽんさんです。 今日は住野よるさん著の『青くて痛くて脆い』を読んだので感想を綴っていきたいと思います。 この作者さんの作品は以前紹介した『君の膵臓をたべたい』も書いた作者様で3月に発売されたばかりの作…
みなさんこんにちは。ぽんさんです。 最近ゲームにドハマりしすぎて全く本を読んで無くて、さぼり気味だったのですが少しゲーム熱も冷めたのでこれから記事投稿頑張っていきます。 今日はこがらし輪音さん著の『この空の上で、いつまで…
みなさんこんにちは。ぽんさんです。 高校生っていうのは人生でとっても大切な時間だと思っています。 いい意味で子どもでいい意味で大人で。当の本人たちは大人ぶっていますが、実際大人になって振り返ってみれば全然子どもで。ほろ苦…
みなさんこんにちは。ぽんさんです。 今日は『死を見る僕と、明日死ぬ君の事件録』を読んだのでその感想を書いていきたいと思います。 死を見る僕と、明日死ぬ君の事件録 (メディアワークス文庫) posted with ヨメレバ…